HiTTOとは
導入事例
料金体系
サポート
お役立ち記事
資料一覧
お知らせ
お問い合わせ
「従業員と人事担当者」双方の業務効率化を目指し導入!
勤怠や出張申請などの問い合わせに自動対応
TOP
導入事例
三菱ケミカル株式会社
働き方改革
三菱ケミカル株式会社 様
導入目的
当社は2017年4月に三菱化学、三菱樹脂、三菱レイヨンの3社が統合して誕生しました。統合により人事規則やシステムが新しくなったことから、従業員のメールや電話による問い合わせが急増しました。そこで、勤怠入力や休暇申請、出張申請といった従業員から多く寄せられる問い合わせに対し
「従業員と人事担当者」双方の業務効率化を目指し、AIチャットボット(HiTTO)を導入
いたしました。導入準備ではHiTTOの支援サービスを利用することで、スムーズにチャットボット環境を立ち上げることが出来ました。
今後の展望
まずは、2018年下期の本格展開に向け全従業員にチャットボットの存在を「知って・使ってもらう」PR活動を展開するとともに、日々学習データのメンテナンスにより回答精度の向上を図り、従業員のチャットボット利用の定着化を進める予定です。将来的にはQA対応の業務範囲を広げていくことにより人事関連のほぼ全ての問い合わせに対応できる環境にしたいと考えております。
今後のバージョンアップで追加される機能についても、期待したいと思います。
三菱ケミカル株式会社 様
業種
化学
事業内容
機能商品、素材他
従業員数
連結40,290名
HiTTO導入事例インタビュー
一覧を見る
3分でわかる!
HiTTOのサービス概要
資料請求
HiTTO株式会社
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町2-2-1
KANDA SQUARE 11F
HiTTOとは
HiTTOの特徴
サポート体制
料金体系
導入実績
お問い合わせ
お知らせ/資料
プレスリリース
イベント・セミナー
資料一覧
ブログ
運営会社
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
グループ関連
マネーフォワード クラウド
©HiTTO Inc. All Rights Reserved