TOP
HiTTOとは
役職別活用法
管理者向け
従業員向け
役員向け
サポート
料金体系
導入事例
お役立ち記事
お知らせ
サポート
「HiTTO」はAIチャットボットの導入から公開、活用促進まで、豊富な実績とノウハウを持った
カスタマーサクセスチームの専任担当がユーザー様の成功に向けてご支援します。
導入に時間と工数を
かけたくない
ボタン
▼
チャットボットを
従業員に定着させたい
ボタン
▼
運用・改善まで
相談したい
ボタン
▼
運用開始まで最短1ヶ月で構築
初期構築から分析まで
HiTTOは、安心のトータルサポート!
初回のヒアリングから運用開始まで徹底的にサポート
導入サポート
貴社専任のコンサルタントが導入を全てを支援します。入念なヒアリングにより課題を明確化し、貴社に合った社内情報構造を提案します。またAIチャットボット構築も既に最適化済みですので、工数を大幅非削減できます。
ポイント
・貴社専任のカスタマーサクセスマネージャーの設置
・ヒアリングによって、カスタマイズされた提案
・運用管理者向けトレーニングの実施
・公開までの全体進捗の管理
ツール利用率を向上させ、より情報が効率的に循環するための支援
定着支援
事前に定めた目標に対し、従業員が実際にHiTTOを利用しているかを定期的に確認します。達成率の状況に合わせて、次回以降のアクションプランの提案やユーザー向けの説明会などを実施します。
ポイント
・公開後の定例会の開催
・目標への進捗確認
・ユーザー向け説明会の実施
・プロモーションのご提案
利用率を可視化し、社内業務効率化に役立てる方法を支援
分析支援
社内のどのような情報に需要があるのか。利用率が低い場合の原因の追求などに運用改善に役立つ分析結果を示した資料を作成します。またHiTTOのダッシュボード上での分析方法についても、使い方の説明を実施します。
ポイント
・報告用資料の作成
・導入効果の集計
・活用促進に向けた改善提案の立案
プロジェクト責任者様からのお声
化学業 従業員数 8,500名 (人事部様)
他社さんでの事例をいつも紹介していただけるので、弊社も新たなアイディアが湧いてきて、チャットボットの仕事がますます楽しく感じています。今後とも色々とサポートをよろしくお願いします。
製造業 従業員数 5,200名 (経営企画部様)
人事、労務、総務など、管理部門を横断して導入し、大規模なプロジェクトになりましたが、スケジュール遅延することなく全社公開できました。若手のプロジェクトマネージャーをしっかりサポートいただき、ありがとうございます!
サービス業 従業員数 2,600名(DX推進部)
HiTTOはプロジェクト支援がしっかりしているので、情報システム部のサポートがなくても、人事部門と労務部門だけで運用ができています。プロジェクト管理が行き届いていて手離れがよく、とても満足しています!
製薬業 従業員数 780名 (人事企画部)
本日、社内報にチャットボットの案内を掲載し、無事に社内にリリースすることができました。健気にチャットボットが従業員さんからの質問に答えてくれています。リリースまでの道のり、お世話になりました。今後とも末長くよろしくお願いいたします。
事例一覧をみる
HiTTO株式会社
〒108-0023
東京都港区芝浦3-1-21
田町ステーションタワーS 21F
HiTTOとは
HiTTOの特徴
役職別活用法
サポート
料金体系
導入事例
お知らせ
プレスリリース
運営会社
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
グループ関連
マネーフォワード クラウド
©HiTTO Inc. All Rights Reserved